築23年2LDKリフォーム(リビング&キッチン編)
部屋の"テイスト"を決めてから内装を考えていますか?
闇雲にアクセントクロスや印象的な材料を使用しても、
センスの悪い部屋が出来上がるだけで借り手の心に響きません。
下手すれば不動産業界の笑いネタにされてしまいます。
北欧系、アンティーク系、ウッド系、ナチュラル系、ミッドセンチュリー系etc.
実に様々なテイストがあります。
今回、この部屋のテイストは「フレンチシャビー系」
さてさて、フレンチシャビーの目玉はシャンデリア・・・
よし!シャンデリアはオンラインショップで注文(15,000円)しよう!
わ~い!到着したので、事務所にて組み立て。
意外に早くセット出来ました。
Before
After
・アクセントクロス(柄)はサンゲツリザーブ
・他のクロスはサンゲツEB
・床材はサンゲツフロアタイル(WD)
Before
After
・キッチンはTOTO「mitte」
次号(建具&スイッチパネル編)へ続く・・・
【大家さんのための用語集のダウンロードは↓をクリックしてね】
※さらに具体的な情報、ここには書けない体験談などをお届けします!
投稿者プロフィール
最新の投稿
- 業者様向けエリア2024年8月2日保護中: 業者様エリア
- ブログ2022年9月5日ブログ引越しのお知らせ
- ブログ2022年7月22日入居者からのクレーム5選!!
- ブログ2022年6月15日意外に使われない不要な住宅設備5選!!