管理組合向けセミナーにて講演しました!
本日は行政が主催するセミナーにて講師を務めました。
チラシに載っている内容の他に、
・管理組合と町内会
・管理組合と民泊
・多くの区分所有者が勘違いしていること
・全国のマンションストック623万戸!増え続ける古いマンションどうする?etc.
新しい情報やトラブル事例を交えてお話させていただきました。
【総会での議決権数や区分所有者数のカウント法】
を図説したところ、
「大変わかりやすく勉強になった」との感想を複数いただき、
嬉しく思いました。
間違ってカウントしている管理組合が多いように思います。
居住者間で顔がわからないと更に間違いの元になります。
これについてはまた改めてブログにて書こうと思います。
【大家さんのための用語集のダウンロードは↓をクリックしてね】
※さらに具体的な情報、ここには書けない体験談などをお届けします!
投稿者プロフィール
最新の投稿
- 業者様向けエリア2024年8月2日保護中: 業者様エリア
- ブログ2022年9月5日ブログ引越しのお知らせ
- ブログ2022年7月22日入居者からのクレーム5選!!
- ブログ2022年6月15日意外に使われない不要な住宅設備5選!!