新着情報「 ブログ 」一覧
賃貸住宅フェアで講演します!
2017-10-29
こんにちは。校條友紀子です。11月7日(火)名古屋で開催される賃貸住宅フェアにて講演します。 「低コストでできる物件再生・・・続きを見る
ポスト封鎖「空室につき投函禁止」ってどうよ?!
2017-10-01
大家さんや管理会社なら「うちはいつも満室だよ~♪」とドヤ顔したいものです。しかし、現実はなかなか厳しい。入居募集はドカー・・・続きを見る
不動産管理会社向けのセミナーを開催します♪
2017-09-24
(公財)日本賃貸住宅管理協会主催のセミナーを開催します。毎年恒例!東海ブロックレディース委員会がプロデュースしています!・・・続きを見る
分譲マンションの会計
2017-08-20
お世話になります!校條友紀子です。あなたのマンションの会計は発生主義と現金主義がごちゃ混ぜになっていませんか?分譲マンシ・・・続きを見る
「空室対策」よりも「退去予防」
2017-07-30
いつもお世話になります。校條友紀子です。 「空室対策」というフレーズはよく聞くのに、「退去予防」って聞きません・・・続きを見る
分譲マンション駐車場の仕組み
2017-07-17
皆様こんにちは。校條友紀子です。 一昔前は、空きが十分に無い為「抽選」や「順番」方式だった駐車場。ところが今はどうでしょ・・・続きを見る
入居前からあった傷は?
2017-07-07
賃貸物件に住んでいる場合、引越しをする際には不動産会社やオーナーが退去立会いをします。室内の現況を確認し、退去に伴う修繕・・・続きを見る
水が出ない物件
2017-06-19
「空室」や「空き物件」をなんとかしたい・・・のであれば、「電気がつくように」しておきましょう!と前回ではお伝えいたしまし・・・続きを見る
電気がつかない物件
2017-06-12
「空室を埋めたい」「物件を売りたい」のであれば、通電はしておいて見学がないときはブレーカーを下げておく。見学時はブレーカ・・・続きを見る
賃貸物件空室にカーテンは必要?
2017-05-30
どちらでもいいと思います。あってもなくても、その部屋が魅力的であれば決まります。じゃあ、大家さんはなぜカーテンを付けるの・・・続きを見る
【マンション騒音の貼紙】が掲示板に・・・
2017-05-15
よく見かける「騒音注意」の貼紙。「このマンションは騒音で揉めてるんですよ~」ってわざわざ暴露しちゃってる。見学に訪れた関・・・続きを見る
あなたの賃貸空室は商品化されていますか?
2017-05-07
「部屋探し」と言えばネットで検索という時代。しかし、最終決断は実際にお部屋を見学してから・・・という人がほとんどです。賃・・・続きを見る
分譲マンション総会シーズン到来
2017-05-01
今月は顧問先マンションの定期総会が目白押しです。すったもんだした挙句、総会議案書が仕上がるこの季節。私の言葉にするなら「・・・続きを見る
【不動産×内装】セミナーを開催しました
2017-04-23
不動産オーナー・不動産業者・工務店・インテリア関係の方など、「不動産と内装の関係」を学べる体験型セミナーを開催しました。・・・続きを見る
築23年2LDKリフォーム(スイッチ&コンセントパネル編)
2017-04-08
大がかりなリフォームは、大家業なら通る道。「細かな改善」も施して、やっとリフォームが活きるのです。目的は「借りていただく・・・続きを見る
築23年2LDKリフォーム(建具編)
2017-03-26
「古さ」をかもし出す建具。「まだ使える。新調するのはもったいない。とにかく空室を早く埋めてよ」まだ使えるって、大家さん・・・・続きを見る
築23年2LDKリフォーム(リビング&キッチン編)
2017-03-18
部屋の“テイスト”を決めてから内装を考えていますか?闇雲にアクセントクロスや印象的な材料を使用し・・・続きを見る
勝手に合鍵を作られない鍵
2017-03-09
本日はスタッフを連れ、空室の鍵交換を指導。 &nb・・・続きを見る
ちょっぴりDIY
2017-03-03
本日は入社5ヶ月のスタッフを連れ、リフォーム中の空室へGO!うっ!!棚を取り付けるのに金槌を忘れてしまった・・・「出直し・・・続きを見る
BOSCHレーザー距離計を使ってみた
2017-02-26
「BOSCH データ転送レーザー距離計 GLM 50C 」専用アプリをインストールし、Bluetoothによりスマホと接・・・続きを見る
分譲マンション水漏れ事故多し!
2017-02-17
名古屋市はマンション管理士派遣事業を行っており、管理組合は個々の課題に応じたアドバイスを受けることができます。自主管理も・・・続きを見る
マンション管理規約の改正(役員任期の延長)
2017-02-05
「2年任期&半数改選」という役員の任期を延長する見直し案は、国交省も推奨しておりますが、一般人にはわかりにくく、導入が難・・・続きを見る
「役員は現に居住する組合員のうちから選ぶ」という規約になってませんか?
2017-01-29
簡単に説明すると「そのマンションに住んでいる区分所有者ばかり役員がまわってくる」ということです。夫が区分所有者で、夫の名・・・続きを見る
フルリフォームしました!
2017-01-21
高額リフォームも時には必要です。ローコストリフォームに越したことありませんが、やはり限度があります。キッチン入替えや床張・・・続きを見る
空室埋めたいなら「まだ使える」の精神は捨てるべき!
2017-01-15
このペーパーホルダーのどこが悪い? &・・・続きを見る
「出ていけ!」と暴言を吐いてしまった大家の行方は・・・
2017-01-08
入居したばかりの入居者Aは、停めてはいけない場所に度々駐車をしていた。それを見かねた大家Mは腹立ちのあまり入居者Aに対し・・・続きを見る
総会での採決は「議決権」にある!あなたは何個お持ちですか?
2016-12-23
マンションの総会で採決する場合、挙手した人数をそのままカウントしていませんか? 区分所有法によれば、議決権の数・・・続きを見る
原状回復工事って絶対しなきゃいけないの?さぁ!大家はどうする?
2016-12-17
退去立会いの経験を言えば、数百件でしょうか。まだ1,000件には届きませんがいずれ達成することでしょう。最後の締め(退去・・・続きを見る
管理組合と町内会脱退の関係
2016-12-10
本日は顧問先マンション管理組合Pで臨時総会。ここでは、全戸数分の町内会費を管理費会計から支払っています。実質的に強制加入・・・続きを見る
入居しない理由は「蛇口」だったのです!(前回の続き)
2016-12-08
見学者のCさんはもうすぐ結婚するカップルでした。家電品一つ一つに夢やこだわりがあって「ドラム式洗濯機」が置きたいのです。・・・続きを見る
仲介業者から物件見学の連絡が!さぁ大家はどうすべきか?!
2016-12-04
「賃貸物件の空室にお客さんを案内する」という連絡を仲介業者からもらう。 &・・・続きを見る
管理組合向けセミナーにて講演しました!
2016-11-28
本日は行政が主催するセミナーにて講師を務めました。  ・・・続きを見る
「賃貸住宅フェア」にて講演しました!
2016-11-14
私の講演テーマは「仲介・管理会社を味方につけて空室をゼロにするテクニック」でした。お陰様で満員御礼!立ち見受講者で溢れ、・・・続きを見る
共用部分の電灯交換【現場第一主義】
2016-11-03
明るさも確認したいので、夜に出動。簡単なタイプと手こずるタイプがあります。廊下の天井は外廊下にあって、外へ開放されている・・・続きを見る
マンション管理組合向けに講演します!
2016-11-03
11月27日(日)春日井市・マンション管理推進協議会が主催する「マンション管理ミニ講座」にて私は講師を務めます。・管理の・・・続きを見る
仲介・管理会社に嫌われたらおしまい
2016-10-16
一昔前と違って、供給過多の賃貸物件。仲介の営業マンがいなくたって「ネットで閲覧できるもんね~♪」という時代ですが、絞られ・・・続きを見る
賃貸住宅フェアin名古屋で語ります!
2016-10-09
お世話になります。代表の校條友紀子です。今年も熱く語ります!私の講演テーマは「仲介・管理会社を味方につけて空室をゼロにす・・・続きを見る
町内会(自治会)強制加入の管理組合
2016-09-21
私が通っている管理組合の話・・・管理費と町内会費が同時に強制徴収され、管理費として徴収された会計の中から、町会費、お祭り・・・続きを見る
セコいリフォームでは入居してもらえない時代
2016-09-18
限られた面だけ柄やカラーを取り入れる「アクセントクロス」が流行していますね。「アクセントクロスを取り入れたのに、なぜ空室・・・続きを見る
管理物件ハチの巣退治
2016-09-08
「きゃ~!!ベランダが~!!大変です~!!」と、管理物件にいる女性スタッフから連絡が入る・・・LINE画像を見ると、ハチ・・・続きを見る
管理組合万年理事長の是非
2016-09-04
ある管理組合理事会にアドバイザーとして参加した時のお話。 &・・・続きを見る
空室リフォーム 「スイッチパネル」編
2016-09-02
ダサい「スイッチパネル」に昭和臭を感じるのは私だけでしょうか。 実際、関わったところ非常に複雑なしくみ。 特に大変だった・・・続きを見る
マンション管理組合と町内会
2016-08-28
顧問先マンションのことについて書きます。町内会に管理組合が組合として加入しており、管理組合内でマンションの町内会活動も行・・・続きを見る
« 新しい記事